Column
コラム
- 
                                    
                                        
                                        
先生、身長が縮みました
先生、前回結果より背が縮んでいます。もう老化現象なのでしょうか? ご存知の方も多いとは思いますが、身長測定値には日内変動があります。起床直後の身長が一番長く、就眠直前が一番短いのです。計測値が変動する幅は、実際、午前と午 […]
 - 
                                    
                                        
                                        
減量成功!でも腹囲が増えてる?!
先生、頑張って減量しました。でも、腹囲が前より増えています。どうしてでしょう????? メタボ健診(特定健診)の評価判定の要(かなめ)となる測定項目であります腹囲(おなかまわり)の値は、『内臓脂肪量』推測のために厚生労働 […]
 - 
                                    
                                        
                                        
[肥満][やせ]を防ごう~栄養成分表示使って①
● 肥満・やせの予防のため、食品のエネルギー値と体重をチェック! 生活習慣病やフレイル(虚弱)予防のために、適正体重を維持します 食品のもつエネルギーを確認して、選ぶ 栄養成分表示を使って、ふだんよく食べている食品のエネ […]
 - 
                                    
                                        
                                        
コロナ禍における お酒のかしこい飲み方
コロナ禍における お酒のかしこい飲み方 コロナウィルス肺炎は、私たちの日常生活に大きな影響を与えています。 自粛の影響をうけて自宅で飲む機会がぐっと増えています。 ここ最近は在宅ワークで通勤や仕事で歩く機会が減り、運動量 […]
 - 
                                    
                                        
                                        
『脂肪肝』になる方がふえています。あなたは大丈夫?
『脂肪肝』になる人が増えています。あなたは大丈夫? 脂肪肝の最大の原因は肥満、食べ過ぎ、飲みすぎ、運動不足といえます。 また、太っていなくても、お酒を飲まない人でも生活習慣の乱れにより肝臓に脂肪がついて脂肪肝になることが […]
 
